無信仰者は直葬が当然、別途追加で「お別れ会」も可能です。何が必要で、何が不要かを明確にすることで余分な出費は抑えましょう
直葬プランの流れ
- 逝去☎090-2203-2485
・365日24時間逝去直後に電話連絡してください
・お迎え先の逝去場所(階数)も含め伝えてください
・当方よりお迎え想定時間を伝えます
・お迎え時間を看護師等にお伝えください - 待機家族がすべきこと
・故人は清拭、処置で1時間ほど掛かります
・荷物をまとめ時間があれば車等に積んでおきます
・死亡診断書の「氏名」「生年月日」「死亡時間」を確認
・死亡届出書で使用する「認印」所持を確認 - 搬送故人はお任せください
・寝台車に同乗する必要はありません
・乗って行った車で、あんしん館に向ってください - ご安置あんしん館式場祭壇前
・当方が先に戻り式場祭壇前で納棺安置します
・口閉じ、保冷剤処置など済ませ家族の到着を待ちます
・末期の水をとり線香を供えて頂きます(クリスチャン以外) - 死亡届死亡届出書と打合せ
・死亡届出の記入は、あんしん館で行います(事前記入無用)
・最終打ち合わせ・支払い額明示
・打合せ後は火葬場まで逢えません
・安置期間も逢いたい人は『逢える安置変更』¥11,000加算 - 火葬霊柩搬送
・予約日時に合わせ斎場まで搬送
・最後のお別れをして火葬
・火葬時間は60分~90分と斎場毎に違います
・少数なら火葬中は無料待合所待機(高崎は有料) - 火葬後拾骨して終了
・火葬後は骨壺に拾骨して家族が持ち帰ります