》直葬プラン利用時、基本の流れです

直葬プランに含まれる項目
![]() 20.900円 | ![]() 9.900円 | ![]() 3.300円 | ![]() 20.900円 | ![]() 5.500円 |
![]() 3.300円 | ![]() 11.000円 | ![]() 11.000円 | ![]() 支援 0円 |
「直葬」火葬だけのお葬式で必須項目
「最低限でいくら掛かりますか?」財布に余裕がなければ誰でも聞きたいことでしょう。
そこで最低限なら直葬ですから、その直葬で必須項目だけを書き出しました。
直葬プランの特徴
》追加一切不要で骨壺に納まります(ピンク地域)
》納棺安置48時間まで含む
》納棺は写真の祭壇前で(写真の祭壇供物付き)
》安置後は火葬まで逢えません

直葬プラン利用例(お別れ会)
》病院、施設、自宅等へのお迎え
》あんしん館式場祭壇前で納棺安置
》末期の水、線香供えるなど自由
》翌日午後からお別れ会(3時~7時等)
》故人の好きな物、生花など入れます
》会葬者は自分の都合で来られます
》翌日午前火葬、火葬中は無料休憩所利用
》火葬後は拾骨、午前11時終了
「お別れ会」見積書(無料火葬限定)
直葬プラン 75.900円「基本プラン」
逢える安置 11.000円「追加料金」
式場使用料 16.500円「追加料金」
棺用生花 11.000円「追加料金」
―――――――――――
総額 114.400円(税込)
追加が発生する条件一覧
》走行距離による追加一切ありません
》夜間、深夜、早朝の追加一切ありません
》安置48時間以上 24時間毎 +5.500円
》逢える安置への変更 +11.000円
》個室安置に変更 48時間 +22.000円
以降24時間毎 +11.000円
》自宅安置(ピンク色地域限定)+22.000円
》白色地域へのお迎え +11.000円
》白色地域での火葬 +22.000円(2回行く為)
》安置日数が伸びた場合ドライアイス追加あり
》地図に無い県内全域は全て白色地域です
