ご利用には事前入会が必要です

日本一と言われるゆえんは内容と料金を見れば一目瞭然、人の死に格差などありません。誰もが死後費用の心配をせず生きられる世の中を目指した活動を続けてます

入会案内

直葬プラン

当り前ですが無信仰者に宗教儀式は意味がありません。基本は直葬でプラスするなら親交のあった人達との「お別れの時間」来てくれる人達に合せて数時間ゆっくりお別れできる。無信仰者にはそんなお葬式の設定もありです

直葬プランの流れ
  • 逝去
    ☎ 090-2203-2485

    ・365日24時間逝去直後に電話連絡してください
    ・お迎え先の逝去場所(階数)も含め伝えてください
    ・当方よりお迎え想定時間を伝えます
    ・お迎え時間を看護師等にお伝えください

  • 待機
    家族がすべきこと

    ・故人は清拭、処置で1時間ほど掛かります
    ・荷物をまとめ時間があれば車等に積んでおきます
    ・死亡診断書の「氏名」「生年月日」「死亡時間」を確認
    ・死亡届出書で使用する「認印」所持を確認

  • 搬送
    故人はお任せください

    ・寝台車に同乗する必要はありません
    ・乗って行った車で、あんしん館に向ってください

  • ご安置
    あんしん館式場祭壇前

    ・当方が先に戻り式場祭壇前で納棺安置します
    ・口閉じ、保冷剤処置など済ませ家族の到着を待ちます
    ・末期の水をとり線香を供えて頂きます
    ・この時間帯は誰でも逢えます

  • 死亡届
    死亡届出書と打合せ

    ・死亡届出書記入
    ・最終打ち合わせ
    ・以降は火葬場まで逢えません
    ・安置期間も逢いたい人は『逢える安置』11,000円加算

  • 火葬
    霊柩搬送

    ・予約日時に合わせ斎場まで搬送
    ・最後のお別れをして火葬
    ・火葬時間は60分~90分と斎場毎に違います
    ・少数なら火葬中は無料待合所待機(高崎は有料)

  • 火葬後
    拾骨して終了

    ・火葬後は7寸骨壺に拾骨して直葬プラン終了です

プランに含まれる項目・税込表示・当社価格


20,900円

9,900円

3,300円

20,900円

5,500円

3,300円

11,000円

11,000円

支援に付き0円
※納棺安置48時間まで以降は24時間毎5,500円加算
※棺は山型ふた付6尺白布棺、身長180cmでも対応可
※支援プランに付人件費0円計上となっております
※希望があれば下記項目一覧より追加可能です
当方各プランは追加一切不要で各々の葬式は施行可能ですが各プランに含まれる項目を確認され、追加希望項目があれば別途費用にて追加可能です。また当方は「棺を選ぶ」等の追加選択は一切ありません

使用品・追加項目一覧表・税込表示・当社価格

県内地域図・追加発生条件一覧

・県内白色地域へのお迎えは一律+11,000円(走行距離加算は一切ありません)
・県内白色地域での火葬は一律+22,000円(走行距離加算は一切ありません)
・夜間、深夜、早朝などの時間帯と正月なども加算一切ありません
・自宅安置はピンク色地域限定+22,000円(自宅安置は状況で保冷剤追加あり)
・ご不明点等あればご確認ください